知財維持活動

タイトル変えました!

タイトルを変更しました。 元のタイトルも良かったのですが、結構いろんな方とかぶっていましたので、新しい造語にしました。 改めて知財に関連する情報を上げていきます。新しい企画も考えていますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。・・・・
知財維持活動

「地模様」と商標

「鬼滅の刃」由来の地模様は商標登録されるか?(栗原潔) - Yahoo!ニュース MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',r・・・・
ビジネスと知財

記事リンク:「アバターファッション」から見るメタバース

「アバターファッション」はビジネスになるのか?--アパレル制作や知財の観点から語る 【おすすめ書籍】 Amazon.co.jp: 知財関連【配送無料】
スポンサーリンク
知財維持活動

コロナ禍収束後の知財業界

コロナ禍収束後の知財業界とは・・・・サハラ砂漠で落としたダイヤモンドを探せと言われているような問ですが、知財業界というよりも弁理士業界として考えます。私の感覚で一言で言うと、弁理士業界は、合理化して、安心を追い求めて、コンフリクトの解消に・・・・
その他

新型コロナウイルスについて

新型コロナウイルスについて知っておきたい20のこと(随時更新) 29日に国内でも新たな感染例が見つかり、WHOでも「非常事態宣言」が検討されている新型コロナウイルス。本日30日の21:30から、スイスのジュネーブで緊急委員会の会合も・・・・
知財維持活動

デザインと知的財産権のガイドブックが話題です

先日、「グラフィックデザイナーのための知的財産ハンドブック」というものがSNS上で話題になっているのを見かけました。 こちらは JAGDA(公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会) が発行している冊子。1964年の初・・・・
知財維持活動

はじめてのお雑煮

あけましておめでとうございます。ついに2020年がやってきましたね。人生で2度目となる方も少なくない東京オリンピックが開催される今年。世界の動向も大きく動いていますが、皆様にとって少しでも笑顔の多い一年になることを祈るばかりです。 ・・・・
知財維持活動

UCCコーヒーが色彩のみからなる商標に登録されました

こんにちは。先日ご説明したこちら 【新しいタイプの商標】①:「色彩のみからなる商標」とは? で取り上げた「色彩のみからなる商標」に、新たにUCCコーヒーの色彩が登録となったようです。 UCCミルクコーヒーの色彩が商標登録・・・・
知財維持活動

著作権を守るため、DL違法化に向け文化庁が実態調査へ

文化庁、DL違法化へ実態調査=数千人規模、著作権法改正で:時事ドットコム こんにちは。弁理士の松山裕一郎です。誰でもあらゆるデータをネット上にアップロードできる現状の中で、著作権を守る取り組みは急務の課題のうちのひとつと言えるのでは・・・・
知財維持活動

休眠特許を活かした和菓子で冬太りへの罪悪感も解消?

休眠特許、それは特許登録はされているものの、実際に商品化されていないなど、事業に活用されていない特許のことをいいます。この休眠特許は現在日本で認められている特許のうち5割以上にものぼると言われています。せっかくの技術を大事にしまっているだ・・・・
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました