Cloudflareが「特許ゴロ」から訴えられるも特許無効の判決で返り討ちにする大勝利 – GIGAZINE

この記事は約4分で読めます。

Last Updated on 2024-02-21 by matsuyama

参考 https://gigazine.net/news/20240213-cloudflare-defeats-patent-troll/

GOGAZINE の上記参考のリンク先の記事によると、Cloudflareが「賠償金目当てで特許権侵害訴訟を起こしたパテント・トロール企業であるSableとの戦いに勝利した」とブログで報告したとのことです。

しかも、ただ勝訴するだけでなく、相手の3件の特許を無効にしたとのことです。

以下のブログ記事もご参考に!


Cloudflare defeats patent troll Sable at trial
https://blog.cloudflare.com/cloudflare-defeats-patent-troll-sable-at-trial

パテント・トロールは、本当に困りものですよね。

しかし、警告を受けると、思考が停止してしまい、言いなりになってしまう人も多いと思います。

いや、自分は違う、と思いますよね?私もそう思っていましたが、いわゆる特殊詐欺が出始めた頃、インターネットでウイルス感染の渓谷が出たときには、お金を振り込もうと思ってしまったことがあります。

そのときは、周りに相談して事なきを得ましたが、経験のないことで慌ててしまうと、自分でも信じられない行動を取ってしまうことはありえますよね。

真っ当に研究開発活動をして特許を取得したのであれば、たとえ実施していなくても、侵害行為を行った者に賠償請求することは正当なことでしょう。しかし、他人からお金を掠め盗る目的で権利を取得するのは、真っ当な競争社会を毀損するものですので、断固たる対処が必要でしょう。

ビジネスを有利に進めるために、ある意味無効理由があることを承知で権利化を行う場合はありえます。

特に化学品では。

しかし、それと権利行使して他人からお金を掠め盗ることとは別次元の話です。

真っ当なビジネスにこそ光を当てるためにも、他人の信用やビジネスの上にタダ乗りして金を集めることのみを目的とするような態度は徹底的に糾弾することが必要なのでしょう。

ではでは

タイトルとURLをコピーしました