知的財産講座– category –
-
”世界の革新企業トップ100”に日亜化学工業
徳島県阿南市に本社を置くLEDメーカーの日亜化学工業が、革新的な製品やサービスを提供する「世界の革新的企業トップ100社」に選ばれたそうです。 地方の企業が頑張っているのは本当に頼もしいですよね。 日亜化学と言えば、やはりLEDが最も有名でし... -
択一試験に苦しむ者へ
みなさんは択一試験は得意ですか? 私は択一が苦手でした。 これ、苦手というのは本当は違うのですが、受験生のときには苦手という一言で済ませていましたね。 得意な人はスルーしてください。 私が勉強をやり始めたときの択一はゼロ回答(解答枝なし)な... -
試験の答案としての論文
弁理士試験の最大の山場と言えば、やはり論文試験だと思います。 実は、私は司法試験の勉強もやったことがありまして、弁理士試験→司法試験→弁理士試験と渡り歩いた口なのです。なぜ、弁理士試験から司法試験に鞍替えしたかというと、当時弁理士試験の短答... -
知的財産講座 その1 そもそも知的財産って何?
こんにちは。弁理士の松山裕一郎です。今回から、知的財産についての基礎講座を連載していきます!知的財産、聞いたことあるけどよくわからない…という方やそもそも知的財産って何なんだ??という方、ぜひ読んでみてください。 早速ですが、ここで問題で...
1