matsuyama– Author –
matsuyama
特許事務所での実務を活かして、知的財産にまつわるあれこれをご紹介していきます。
-
技術とビジネス
Rapiro到着しました
こんにちは、 弁理士松山裕一郎です。 「RAPIRO」到着しました。 早速中身を確認! 中はこんな感じです。この箱の中も結構工夫があってよく考えてるなぁ、と感じました。 サーボモーター... -
ビジネスと知財
オールフリーNo.1
こんにちは、 弁理士松山裕一郎です。 サントリーの「オールフリー」についての知財分析を書きたいと思います。 「キリンフリー」により開拓されたノンアルコールビールテイスト飲料市場では、キリンフリーの後、サントリーの「オールフリー」がヒット商... -
技術とビジネス
ロボット・ロボット・・・・・
こんにちは、 弁理士松山裕一郎です。 ひっさびさの投稿になってしまいました。 というか、今年になって始めての投稿です。 いろんなことがありまして、自分にとっての大ニュースは、講義の模様がテレビのニュースで流れたことです。 本当は6時の首都圏ネ... -
ビジネスと知財
今年もありがとうございました。
こんにちは、 弁理士松山裕一郎です。 今年も本当にあとわずかになってしまいました。 お読みいただいた方には本当に感謝の言葉しかありません。 来年もよろしくお願いします。 さて、今年もいろいろなことがありました。 来年も知財がらみでいろいろなこ... -
ビジネスと知財
技術流出は法律で守れる?
こんにちは、 弁理士松山裕一郎です。 営業秘密やノウハウについて、新法を設立することで対応するべきという声が産業界から上がっているという事です(参考:2013/12/2付 日本経済新聞 朝刊)。 現状の不正競争防止法だけでは十分に企業ノウハウが守れな... -
知財維持活動
中小企業の知財活動にとって朗報なり!
こんにちは、 弁理士松山裕一郎です。 いやあ、いいニュースが飛び込んできました。 政府は中小企業の特許関係の費用(印紙代)を大幅に低減するようです。 PCTの費用も1/3程度になるようです。 中小企業の定義が従業員20人以下ということですので... -
知財維持活動
知財教育の未来って?
こんにちは、 弁理士松山裕一郎です。 知財教育の重要性が叫ばれて久しいですが、なかなか実効性が上がらないですね。 弁理士会でも、学校への出張授業をしています。もちろん、こうした地道な活動が重要なのですが、なかなか全国的に普通の講座にならない... -
ビジネスと知財
材料に注目するのは当然と言えば当然ですが・・・
こんにちは、 弁理士松山裕一郎です。 ひっさびさの投稿になってしまいました。 アイドルの子たちを見習わないといけませんね。ちょっと忙しくなるとサボってしまいます。 さて、気を取り直して更新していきたいと思います。 いま、新機能を付与できる新材... -
技術とビジネス
日本の技術を不当に海外流出させないためには、法律を変えることも必要なのです 。
こんにちは、 弁理士松山裕一郎です。 日経電子版で「営業秘密の保護法を」と題した元特許庁長官 荒井寿光氏へのインタビューが掲載されていました。 その中で、特に海外への技術情報流出対策として被害企業の立証責任を軽くした絵企業秘密保護法の制定を... -
知財維持活動
標準化特許って難しいですねぇ
こんにちは、 弁理士松山裕一郎です。 アップル対サムスンに新展開です。 米通商代表部(USTR)が、3日、米アップルの「iPhone」が韓国サムスン電子の通信特許を侵害したとして、アップルの一部製品の米国への輸入や販売を差し止めるとした米国...