Last Updated on 2015-08-18 by matsuyama
こんにちは、
弁理士松山裕一郎です。
特許の認識が進めば進むほど様々な問題が発生します。
いわゆるパテントトロールです。
以下の記事は大変興味深い記事です。記事のあとには、詳しい説明のリンクも貼っておきました。
特許乱用、日米で包囲網 ドコモは訴訟で先手2015/2/2 0:45
✩専門的・学術的に知りたい方は⇒パテント・トロールの現状と問題点
✩ムービーでわかりやすく⇒パテント・トロールとは何か?
▪️このブログで紹介している日経記事は有料会員限定なので、見れない方もいらっしゃいます。
無料登録会員(月10本まで記事10本全文閲覧可能)でも見れるみることができます。
以下で登録をして、見てくださいね。
日経新聞公式サイト
お客様のビジネスを活かす知財権取得をサポートするアステック特許事務所
知財 創出・管理で、がんばる企業と共にがんばる会社アステックIPSolutions
ブログHP
https://matsuyama-yuichiro.com/