【日経新聞】大学の特許収入、初の20億円超 13年度、産学連携が進展

この記事は約1分で読めます。

Last Updated on 2015-03-03 by matsuyama

こんにちは、
弁理士松山裕一郎です。
1月26日(昨日)の日経電子版の記事にすごく興味深いものがありました。

日本がこれから広がりを持つためには大変重要な”大学活用”です。それに大事な要素として”特許収入”があります。
以下に詳しい記事が載っています。ご一読を!

【日経新聞電子版】 2015/1/26 22:58 『大学の特許収入、初の20億円超 13年度、産学連携が進展』

お客様のビジネスを活かす知財権取得をサポートするアステック特許事務所
知財 創出・管理で、がんばる企業と共にがんばる会社アステックIPSolutions

ブログHP
https://matsuyama-yuichiro.com/

タイトルとURLをコピーしました