休眠特許を活かした和菓子で冬太りへの罪悪感も解消?

この記事は約2分で読めます。

Last Updated on 2019-12-17 by matsuyama

休眠特許、それは特許登録はされているものの、実際に商品化されていないなど、事業に活用されていない特許のことをいいます。この休眠特許は現在日本で認められている特許のうち5割以上にものぼると言われています。
せっかくの技術を大事にしまっているだけではもったいないですよね。この休眠特許を活かす取り組みは以前から様々な形で行われていましたが、今回注目されているのはこちら。

「一粒で三度おいしい」森永製菓、休眠特許の生かし方:朝日新聞デジタル

「エンゼルのほっぺ」として販売されているこちらの商品は、森永製菓の保有する特許技術を生かし、神奈川の和菓子店「菓子匠 末広庵」さんとコラボしたものです。従来の製法より低カロリーな商品開発が可能になったようですが、とにかく、おいしそう。

エンゼルのほっぺ 6個入 ★

通販の他にも店舗販売もされているようで、銀座シックスの店舗でも購入ができるようです。冬場は甘い和菓子がおいしい季節。ちょっとでも気軽におやつを食べられるのは、うれしいことだなあと思います。☻

タイトルとURLをコピーしました