発表の練習

この記事は約1分で読めます。

Last Updated on 2013-04-05 by matsuyama

3月14日の発表に向けて関係者で集まって予行演習をしてきました。
自分ひとりで考えているときよりも何人か集まって考えると、いろいろな視点で見ることができて「気づき」があります。
おかげで完成度が高くなったと実感しています。

ここで改めて認識したことがあります。
「知財コンサルはすぐには結果がでにくい」ということです。
知財は、創造→(権利化)→活用のサイクルを経て初めて売り上げの増加又はコストの削減により利益に貢献することになります。企業の認識からすると「利益」が結果になりますので、「利益」という結果を得るまでにはどうしても時間がかかるということになってしまうわけです。

知財コンサルは企業にとって必要です。とりわけ知識と経験を有する知財部員を抱えていない中小企業では広い意味での知財コンサルなしに市場優位性の確立・維持は困難な場合が多いと思います。
企業が知財コンサルを受けた効果を実感できるようなコンサルティング手法の確立が、われわれに求められているように思います。

タイトルとURLをコピーしました